ワイヤレスキーボードといえば、かつてはレスポンスが悪くてイライラさせられたものですが、最近のはそんなことありませんね。
うちもメインマシンとしてMacBook Proを導入して机の上が若干窮屈になってきたので、Windowsマシンのキーボードをワイヤレスにしてみました。
エレコムの超薄型キーボード『TK-FDP012』なんですけどね。もちろんストロークは深くないのでバシバシと叩きつけるようにキーを打つには適してないんですが、しっかりめのノートPCぐらいの快適さはあります。日本語キーボードなのですがカナの印字がないのがデザイン的にスッキリしていい感じです(MacBook ProもUSキーボードにしたしね)。ファンクションキーが、ボリュームの大小やミュートといった機能に割り当てられているのもノートPCっぽくて便利です。
使わないときは、このようにディスプレイの下に押し込んだり、立てておくことができます。
とりあえず省スペースを優先するなら良い製品かと。